Frames ~ SFV Note [ STREET FIGHTER V CHAMPION EDITION. SFV SF5. Frame Data Table. ]

STREET FIGHTER V CHAMPION EDITION Frames

Char/V-TriggerNameDamageStunGainCancelStartupActiveRecoveryTotalBlock AdvHit AdvVtc Blk AdvVtc Hit Adv
影ナル者 II 立ち強P
80
1200 / 50
S,CA,V 622330 -5+1+14+20
影ナル者 II 立ち弱K
30
700 / 20
S,CA,V 431016 +1+1+8+8
影ナル者 II 立ち中K
70
1000 / 30
V 831727 -3+3+11+17
影ナル者 II 立ち強K
80
1500 / 50
V 1121931 -2+4+13+19
影ナル者 II 立ち弱P
30
700 / 20
CH,S,CA,V 43511 +3+4+5+6
影ナル者 II 立ち中P
60
1000 / 30
S,CA,V 631523 +1+4+13+16
影ナル者 I しゃがみ中K
50
1000 / 30
S,CA,V 621522 -2+2+8+12
影ナル者 I しゃがみ強K
90
1500 / 50
V 822433 -11D+9D
影ナル者 I しゃがみ弱K
20
700 / 20
CH,V 42813 +1+2+4+5
影ナル者 I しゃがみ中P
60
1000 / 30
S,CA,V 531219 +3+6+10+13
影ナル者 I しゃがみ強P
80*
1200 / 50
S,CA,V 862033 -4+3+16+23
影ナル者 I 立ち中K
70
1000 / 30
V 831727 -3+3+11+17
影ナル者 I 立ち強K
80
1500 / 50
V 1121931 -2+4+13+19
影ナル者 I しゃがみ弱P
30
700 / 20
CH,S,CA,V 32812 +1+3+3+5
影ナル者 I 立ち強P
80
1200 / 50
S,CA,V 622330 -5+1+14+20
影ナル者 I 立ち弱K
30
700 / 20
S,CA,V 431016 +1+1+8+8
影ナル者 I 立ち弱P
30
700 / 20
CH,S,CA,V 43511 +3+4+5+6
影ナル者 I 立ち中P
60
1000 / 30
S,CA,V 631523 +1+4+13+16
サガット II しゃがみ弱K
30
700 / 20
V 53916 +2+3+3+4
サガット II しゃがみ中K
60
1000 / 30
S,CA,V 931627 -4+1+3+8
サガット II しゃがみ強K
100
1500 / 50
V 1222336 -14D0D
サガット II しゃがみ中P
65
1000 / 30
S,CA,V 7315(※14)24 +1+3+10+12
サガット II しゃがみ強P
90
1500 / 50
V 1041831 -1+2+10+13
サガット II 立ち強K
90*
150*0 / 50
S※,V 8417(※21)28 -1+8+12/+8+19/+17
サガット II しゃがみ弱P
30
700 / 20
CH,S,CA,V 421116 +1+3+3+5
サガット II 立ち弱K
40
700 / 20
S,CA,V 531017 +1+2+2+3
サガット II 立ち中K
70
1000 / 30
V 1131629 -2+2+6+10
サガット II 立ち弱P
30
700 / 20
S,CA,V 431016 +4+5+4+5
サガット II 立ち中P
60
1000 / 30
V 621522 +3+7+9+13
サガット II 立ち強P
90
1500 / 50
CA,V 13320(※18)35 -2+4+10+16
サガット I しゃがみ中K
60
1000 / 30
S,CA,V 931627 -4+1+3+8
サガット I しゃがみ強K
100
1500 / 50
V 1222336 -14D0D
サガット I しゃがみ強P
90
1500 / 50
V 1041831 -1+2+10+13
サガット I しゃがみ弱K
30
700 / 20
V 53916 +2+3+3+4
サガット I しゃがみ弱P
30
700 / 20
CH,S,CA,V 421116 +1+3+3+5
サガット I しゃがみ中P
65
1000 / 30
S,CA,V 7315(※14)24 +1+3+10+12
サガット I 立ち中K
70
1000 / 30
V 1131629 -2+2+6+10
サガット I 立ち強K
90*
150*0 / 50
S※,V 8417(※21)28 -1+8+12/+8+19/+17
サガット I 立ち強P
90
1500 / 50
CA,V 13320(※18)35 -2+4+10+16
サガット I 立ち弱K
40
700 / 20
S,CA,V 531017 +1+2+2+3
サガット I 立ち中P
60
1000 / 30
V 621522 +3+7+9+13
サガット I 立ち弱P
30
700 / 20
S,CA,V 431016 +4+5+4+5
G II しゃがみ強K
100
1500 / 50
S※,V 1022839 -14D+5D
G II しゃがみ中K
60
1000 / 30
S※,V 831424 -2+4+4+10
G II しゃがみ強P
90*
1500 / 50
S,CA,V,VS 842132 -3+1+5+9
G II しゃがみ弱K
20
700 / 20
S※,V 42914 +1+4+1+4
G II しゃがみ中P
60
1000 / 30
S,CA,V,VS 731524 +2+5+8+11
G II しゃがみ弱P
30
700 / 20
S,CA,V,VS 43814 +2+5+1+4
G II 立ち中K
60
1000 / 30
S※,V 931728 -2+2+12+16
G II 立ち強K
90*
150*0 / 50
S,CA※,V 952538 -5+2+14/+14+19/+21
G II 立ち強P
80
1500 / 50
S,CA,V,VS 1142135 -3+3+10+16
G II 立ち弱K
40
700 / 20
S,CA,V,VS 531017 +1+4+3+6
G II 立ち中P
60
1000 / 30
S※,V 631220 +3+7+7+11
G II 立ち弱P
30
700 / 20
S,CA,V,VS 42813 +3+5+2+4
G I しゃがみ強K
100
1500 / 50
S※,CA,V 1022839 -14D+5D
G I しゃがみ中K
60
1000 / 30
V 831424 -2+4+4+10
G I しゃがみ強P
90*
1500 / 50
S,CA,V,VS 842132 -3+1+5+9
G I しゃがみ弱K
20
700 / 20
V 42914 +1+4+1+4
G I しゃがみ弱P
30
700 / 20
S,CA,V,VS 43814 +2+5+1+4
G I しゃがみ中P
60
1000 / 30
S,CA,V,VS 731524 +2+5+8+11
G I 立ち中K
60
1000 / 30
V 931728 -2+2+12+16
G I 立ち強K
90*
150*0 / 50
CA※,V 952538 -5+2+14/+14+19/+21
G I 立ち強P
80
1500 / 50
S,CA,V,VS 1142135 -3+3+10+16
G I 立ち弱K
40
700 / 20
S,CA,V,VS 531017 +1+4+3+6
G I 立ち弱P
30
700 / 20
S,CA,V,VS 42813 +3+5+2+4
G I 立ち中P
60
1000 / 30
V 631220 +3+7+7+11
コーディ II (パイプ所持状態)しゃがみ強P
90
1500 / 50
S※,CA※ 942133 -7+2
コーディ II (パイプ所持状態)立ち強P
100
1500 / 50
1422136 -5+4
コーディ II しゃがみ強K
90
1500 / 50
V 942335 -14D+4D
コーディ II しゃがみ弱K
20
700 / 20
CH,V 43814 +1+3+3+5
コーディ II しゃがみ中K
60
1000 / 30
V 731524 +1+3+9+11
コーディ II しゃがみ中P
60
1000 / 30
S,CA,V 631523 +2+5+9+12
コーディ II しゃがみ強P
90
1500 / 50
S,CA,V 922131 -40+9+13
コーディ II 立ち強K
80
1500 / 50
V 1532138 -4+2+11+17
コーディ II しゃがみ弱P
30
700 / 20
CH,S,CA,V 421015 +2+4+5+7
コーディ II 立ち弱K
40
700 / 20
S,CA,V 531017 +3+4+6+7
コーディ II 立ち中K
60
1000 / 30
V 731221 +3+7+9+13
コーディ II 立ち強P
120*
170*0 / 90
S,CA,V 652131 -10+3+8/+5+19/+16
コーディ II 立ち弱P
30
700 / 20
S,CA,V 43713 +1+3+2+4
コーディ II 立ち中P
60
1000 / 30
S,CA,V 721624 0+4+9+13
コーディ I (ナイフ所持状態)しゃがみ強P
90
1500 / 50
S,CA 1152035 -5+4
コーディ I (ナイフ所持状態)しゃがみ弱P
30
700 / 20
CH,S,CA 43713 +3+5
コーディ I (ナイフ所持状態)しゃがみ中P
60
1000 / 30
S※ 621320 +4+5
コーディ I (ナイフ所持状態)立ち強P
90
1500 / 50
S,CA 13319(※20)34 -2+7
コーディ I (ナイフ所持状態)立ち中P
60
1000 / 30
S※ 831525 +4+5
コーディ I (ナイフ所持状態)立ち弱P
30
700 / 20
S,CA 43814 +2+6
コーディ I しゃがみ中K
60
1000 / 30
V 731524 +1+3+8+10
コーディ I しゃがみ強K
90
1500 / 50
V 942335 -14D+7D
コーディ I しゃがみ強P
90
1500 / 50
S,CA,V 922131 -40+12+16
コーディ I しゃがみ弱K
20
700 / 20
CH,V 43814 +1+3+6+8
コーディ I 立ち強K
80
1500 / 50
V 1532138 -4+2+14+20
コーディ I しゃがみ弱P
30
700 / 20
CH,S,CA,V 421015 +2+4+8+10
コーディ I しゃがみ中P
60
1000 / 30
S,CA,V 631523 +2+5+12+15
コーディ I 立ち強P
120*
170*0 / 90
S,CA,V 652131 -10+3+11/+8+22/+19
コーディ I 立ち弱K
40
700 / 20
S,CA,V 531017 +3+4+9+10
コーディ I 立ち中K
60
1000 / 30
V 731221 +3+7+12+16
コーディ I 立ち弱P
30
700 / 20
S,CA,V 43713 +1+3+5+7
コーディ I 立ち中P
60
1000 / 30
S,CA,V 721624 0+4+12+16
ファルケ II しゃがみ強K
90
1500 / 50
V 1022435 -12D
ファルケ II しゃがみ弱K
20
700 / 20
V 42914 +2+3

Page 11 of 64, showing 100 records out of 6311 total, starting on record 1001, ending on 1100

 

LINE Tweet Add Note

Go Top

 

SFV Note. By Joro.