不利フレームを一覧表示します。

キャラクター選択
  • 1325件あります
キャラクター名前発生ガード硬直差キャンセル確反チャレンジ 
ポイズン エルボードロップ16 -8  確反 - No.985 詳細
エレナ sp スピンサイズ 強K17 -10  確反 su*- No.27 詳細
ヒューゴー 立強P17 -6  確反 - No.34 詳細
ヒューゴー 立中K17 -8  確反 No.35 詳細
ロレント フェイクロッド17 -2  確反 - No.49 詳細
アベル sp チェンジオブディレクション 強P17 -3  確反 su No.70 詳細
アベル sp フィニッシュロー17 -44  確反 - No.75 詳細
アベル sp ホイールキック EX17 -6  確反 -- No.79 詳細
豪鬼 頭蓋破殺17 -5  確反 - No.113 詳細
コーディ sp ゾンクナックル (Lv2)17 -8  確反 exfa only No.257 詳細
ダン sp 断空脚 中K17 -2  確反 - No.297 詳細
ダン sp 断空脚 強K17 -2  確反 - No.298 詳細
ダルシム sp ヨガフレイム 中P17 -1  確反 su No.347 詳細
エル・フォルテ 屈強K17 -1  確反 - No.406 詳細
殺意リュウ 頭蓋破殺17 -6  確反 - No.424 詳細
殺意リュウ sp 竜爪脚 弱K17 -7  確反 su No.443 詳細
K) 立強P17 -5  確反 - No.492 詳細
剛拳 鎖骨砕き17 -3  確反 - No.510 詳細
いぶき sp 旋 中K (追加下段)17 -2  確反 - No.608 詳細
狂オシキ鬼 sp 羅漢断塔刃 弱K17 -2  確反 su No.726 詳細
リュウ 鎖骨割り17 -2  確反 - No.781 詳細
さくら sp 春風脚 中K17 -3  確反 - No.825 詳細
T.ホーク sp コンドルスパイア 中P17 -8  確反 - No.862 詳細
ユン sp 絶招歩法 強P17 -9  確反 su No.935 詳細
ユン sp 絶招歩法 EX17 -1  確反 su*- 詳細
ディカープリ フォックステイル17 -3  確反 - No.970 詳細
ポイズン sp ウィップオブラブ 強P17 -4  確反 Whip of Love follow up, su No.988 詳細
エレナ sp ライノホーン 中K18 -5  確反 - No.22 詳細
ロレント sp パトリオットサークル 強P18 -6  確反 P.Circle, su No.57 詳細
アドン su ジャガーバリードアサルト (通常〆)18 -64  確反 - No.103 詳細
コーディ ハンマーフック18 -4  確反 - No.247 詳細
コーディ sp ゾンクナックル (Lv3)18 -8  確反 exfa only No.258 詳細
ダッドリー sp マシンガンブロー 強P18 -5  確反 - No.372 詳細
ダッドリー sp マシンガンブロー EX18 -8  確反 - No.373 詳細
ダッドリー sp ショートスイングブロー 弱K18 -2  確反 su No.374 詳細
フェイロン 直下落踵18 -4  確反 - No.457 詳細
K) 立中P18 -3  確反 - No.491 詳細
いぶき sp 旋 強K (追加下段)18 -9  確反 - No.611 詳細
まこと sp 打ち下ろし手刀・颪 EX18 -4  確反 su No.680 詳細
狂オシキ鬼 sp 赤星地雷拳 弱K18 -7  確反 su No.722 詳細
狂オシキ鬼 sp 赤星地雷拳 中K18 -6  確反 su No.723 詳細
ブランカ セービング (Level 2)28 -18  確反 - 詳細
ダルシム セービング (Level 2)28 -15  確反 - 詳細
アドン セービング (Level 2)29 -19  確反 - 詳細
豪鬼 セービング (Level 2)29 -15  確反 - 詳細
バイソン セービング (Level 2)29 -15  確反 - 詳細
キャミィ セービング (Level 2)29 -15  確反 - 詳細
コーディ セービング (Level 2)29 -15  確反 - 詳細
ダン セービング (Level 2)29 -15  確反 - 詳細
ディージェイ セービング (Level 2)29 -16  確反 - 詳細

(451-500) 10 / 27 Page

  • 確反チャレンジの欄では、課題ごとに確反の練習をした結果を記録することができます。
 

Top

Street Fighter IV Note. By Joro.